お引越しの際の注意事項

新しい電話番号の予約について

  • お引越しに際しお電話番号が変わる場合は、新しい電話番号として幾つかご提示させていただいた中からお選びいただきます。
  • お申し込みいただいた内容と現在ご利用いただいている内容が相違する場合など、やむを得ずご予約いただいた電話番号を変更いただくことがあることをあらかじめご了承願います。

    詳しくは、局番なしの「116」へ
    お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。

ページの先頭へ

新しい電話番号のアナウンスについて

  • ご希望により、お引越し前の電話番号にかけた方に、お引越し先の電話番号を3か月程度アナウンスいたします(無料)。お申し込みの際にお申し付け下さい。
  • 本サイトからお申し込みの場合は、お申し込みフォームの「申し込み内容確認」画面末尾の「コメント・お問い合わせ」欄に「新しい電話番号のアナウンス希望」とご記入下さい。
  • 「コメント・お問い合わせ」のサンプルはこちら

ページの先頭へ

工事日の予約について

  • 電話の工事は予約制です。
    お早めにお申し込みいただきますと、お客さまのご都合の良い日をご指定いただけます。
  • 7日以内なら新居(移転先)と現在のお住まい(移転元)の両方で電話をご利用いただけます。お申し込みの際にお申し付け下さい。
    ※電話番号の変更を伴う移転に限らせていただきます。

  • 電話番号が変わる移転において、移転元での電話のお取外し日と移転先のご利用開始日との間に日があく場合は、1ヵ月以内のご希望日をご指定ください。
    なお、移転元のお取外し日については、当日の午後も電話をご利用される可能性がある場合は、余裕をみて翌日をご指定ください。(月々の回線使用料については、お取外し日の当日分は発生しません)

  • 移転先の設備状況などによっては、やむを得ずご予約いただいた工事日を変更いただくことがあることをあらかじめご了承願います。

    【おことわり】
    大変申し訳ありませんが、本サイトからお申し込みの場合は、システムの都合上、移転先での開通日と、移転元の利用終了日が異なるお申し込みをお受けすることができませんので、 局番なしの「116」より、お申し込みくださいますようお願いいたします。
    お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容等の正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。
    また、お問い合わせフォームからご相談いただければ、弊社担当者よりご連絡差し上げます。

ページの先頭へ

料金のお支払いについて

  • 電話の移転工事完了後でも、1~2回は移転前の電話番号で請求書が発行される場合がありますのでご了承下さい。
  • 口座振替・クレジットカード支払いをご利用のお客さまがNTT東日本エリア内でお引越しをされる場合(電話番号の変更の有無に関わらず)は、 口座振替・クレジットカード支払いを継続することができますので手続き時にお申付け下さい。
    本サイトからお申し込みの場合は、お申し込みフォームの「申し込み内容確認」画面末尾の「コメント・お問い合わせ」欄に「口座振替の継続希望」ないし 「クレジットカード支払いの継続希望」とご記入下さい。
  • 「コメント・お問い合わせ」のサンプルはこちら

なお、東日本エリアからのお引越しまたは他社サービスからNTT東日本サービスへ変更される場合は、改めて口座振替・クレジットカード支払いの申し込みが必要となります。

  • 口座振替のお申し込みはこちら
  • クレジットカード支払いのお申し込みはこちら

ページの先頭へ

現在、ご利用されている各種サービスについて

  • ボイスワープなどをご利用されているお客さまで移転により電話番号が変わる場合は、各種設定を再登録していただく必要があります。また、これまでご利用いただいていた電話番号を通信機器に登録されていたお客さまについても設定をご変更いただく必要がありますので、お手持ちの使用説明書などでご確認願います。
  • 他の電話会社のサービス等をご利用されている場合は、お引越しで住所や電話番号が変更となる旨をお客さまより該当の電話会社へご連絡願います。