NTT東日本製ルーター接続確認結果一覧

ひかり電話ルーター

2011年11月現在

  光iフレーム2/
フレッツ・マーケットの利用可否
(注1)
搭載機能 (参考)対応回線 検証実施
ルーター側
ファームVer.
備考
  IPv6かんたん設定
ツール利用可否
無線(11b/g)
対応
無線
IPv6ブリッジの
有無
(参考)
WPS機能の
有無
フレッツ
光ネクスト
Bフレッツ
PR-400NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.11  
(停電)PR-400NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.11  
PR-400NE(GV)+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.11  
RV-440NE「N」+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.11  
RV-440NE「S」+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.11  
RT-400NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.11  
PR-400KI+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 01.02.0060  
PR-400KI(GV)+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 01.02.0060  
RV-440KI「N」+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 01.02.0060  
RV-440KI「S」+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 01.02.0060  
RT-400KI+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 01.02.0060  
RV-S340HI+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.02.0001  
PR-S300HI+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.02.0001  
RT-S300HI+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.02.0001  
RV-A340SE ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.07  
PR-A300SE ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.07  
RT-A300SE ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.07  
RV-A340NE ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.12  
PR-A300NE ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.12  
RT-A300NE ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.12  
RV-S340SE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.07  
PR-S300SE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.07  
RT-S300SE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.07  
RV-S340NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.11  
PR-S300NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.11  
RT-S300NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○ ○ ○ 14.11  
RV-230SE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○(注5) ○ ○ 14.07  
RV-230NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○(注5) ○ ○ 14.11  
PR-200NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○(注5) ○ ○ 14.11  
RT-200NE+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○(注5) × ○ 16.14  
RT-200KI+無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) ○(注5) × ○ 16.00.0002  
Web Caster V110M+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注3) × × ○ 03.00.0000  

ブロードバンドルーター

2011年11月現在

  光iフレーム2/
フレッツ・マーケットの利用可否
(注1)
搭載機能 (参考)対応回線 検証実施
ルーター側
ファームVer.
備考
  IPv6かんたん設定
ツール利用可否
無線(11b/g)
対応
無線
IPv6ブリッジの
有無
(参考)
WPS機能の
有無
フレッツ
光ネクスト
Bフレッツ
Web Caster V110+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○ × ○ ○ 03.00.0000  
Web Caster V120+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注4) × ○ ○ 1.2.0000  
Web Caster V130+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注4) ○ ○ ○ 1.03  
WA-1100 ○ -(注7) ○ ○ ○ ○ ○ 1.10  
PWR-100D/F ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.81(R2.03)  
光LINKルータ W200 ○ ○(注6) ○ ○ ○ ○ ○ 1.10  
Web Caster W100 ○ ○(注6) ○ ○ × ○ ○ 1.64  
Web Caster WH1000n ○ ○(注6) ○ ○ × ○ ○ 1.64  
Web Caster X400V+対応無線カード ○ ○(注6) ○ ○(注4) × ○ ○ 03.02.0000  
Web Caster 7000 ○ ○(注6) ○ ○ × × ○ 1.2.42  
Web Caster WN-A54 × × ○ × - × ○ - IPv6ブリッジなし
Web Caster V100
+対応アクセスポイント(AP-54g)
× × ○ × - ○ ○ - AP-54g(IPv6ブリッジなし)とのセットのため対象外
Web Caster 800 × × × × - ○ ○ - 有線IPv6ブリッジのみ
Web Caster 720
+対応アクセスポイント(AP-54g)
× × ○ × - ○ ○ - AP-54g(IPv6ブリッジなし)とのセットのため対象外
Web Caster 710
+対応アクセスポイント(AP-54g)
× × ○ × - ○ ○ - AP-54g(IPv6ブリッジなし)とのセットのため対象外
Web Caster 700 × × ○ × - ○ ○ - IPv6ブリッジなし
ミッキーファンルータ
+対応アクセスポイント(ミッキーファンAP)
× × ○ × - ○ ○ - ミッキーファンAP(IPv6ブリッジなし)とのセットのため対象外
Web Caster BAR HG × × × × - ○ ○ - IPv6ブリッジなし
Web Caster X310 × × × × - ○ ○ - 有線IPv6ブリッジのみ
Web Caster GateLock X300
+対応アクセスポイント(AP-54g)
× × ○ × - ○ × - AP-54g(IPv6ブリッジなし)とのセットのため対象外
Web Caster GateLock X200
+対応アクセスポイント(AP-54g)
× × ○ × - × × - AP-54g(IPv6ブリッジなし)とのセットのため対象外
Web Caster FT5100  × × ×(注6) × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster FT5000 × × ×(注6) × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster AP-54g × × ○ × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster FT6300M × × ○ × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster FT6100M × × ×(注6) × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster FT6200M × × ×(注6) × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster 630M × × × × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster 3000MV
+対応無線カード
× × ○ × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster 610M × × × × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster 600MN × × × × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster 620M × × × × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster FT6000MN × × ×(注6) × - × × - IPv6ブリッジなし
Webport BR410VPN × × × × - × ○ - IPv6ブリッジなし
Web Caster AR220 × × × × - × × - IPv6ブリッジなし
Web Caster AR230 × × × × - × ○ - IPv6ブリッジなし
サザンクロスルータシリーズ × × × × - ○ ○ - IPv6ブリッジなし
Web Caster FT6000MN × × ×(注6) × - × × - IPv6ブリッジなし

050IP電話アダプタ

2011年11月現在

光iフレーム2/
フレッツ・マーケットの
利用可否(注1)
搭載機能 (参考)対応回線 検証実施
ルーター側
ファームVer.
備考
IPv6かんたん
設定ツール
利用可否
無線(11b/g)
対応
無線IPv6
ブリッジの有無
(参考)
WPS機能の
有無
フレッツ
光ネクスト
Bフレッツ
VoIPアダプタ × × × × - ○ ○ - IPv6ブリッジなし
  • 注1:
    フレッツ・マーケットのプラットフォームサーバへ接続確認出来た場合に「○」と表記しています。
  • 注2:
    Bフレッツに接続している場合、初期設定ではIPv6無線通信が「使用しない」に設定されているため、IPv6無線通信を利用可能にするにはWeb設定画面で、「使用する」に設定する必要があります。フレッツ 光ネクストに接続している場合は、設定画面はありませんが、IPv6無線通信に対応しております。 (フレッツ・マーケットの利用にはIPv6無線通信に対応している必要があります。)
  • 注3:
    初期設定ではIPv6無線通信が「使用しない(または「無効」)」に設定されているため、IPv6無線通信を利用可能にするにはWeb設定画面で、「使用する(または「有効」)」に設定してする必要があります。(フレッツ・マーケットの利用にはIPv6無線通信に対応している必要があります。)
  • 注4:
    簡易無線接続機能のボタンは搭載していません。Web設定画面又はアナログポート電話機からの設定になります。
  • 注5:
    無線接続機能は搭載しているが、IEEE802.11b/g非対応(11bのみ対応)のため、「×」と表記しています。
  • 注6:
    ルータの設定およびお客さまのネットワーク環境によっては設定できない場合があります。
  • 注7:
    ルータの設定なく、IPv6通信が可能です。