電力見える化サービスフレッツ・ミルエネ対応機器 電力量計測器・USBドングル(EnOcean対応)
太陽光パネルの発電量の計測に対応した「フレッツ・ミルエネ」対応機器です。
スマートメーター対応USBドングルと合わせて利用することで、ご家庭の電気料金の収支を確認することができます。
また、スマートメーターの設置ができない場合は、本機器を分電盤に設置することで、ご家庭の電力消費状況を把握することも可能です。
ご利用上の注意事項
フレッツ・ミルエネについて
- 「フレッツ・ミルエネ」のご利用には、フレッツ光(フレッツ 光クロスは対象外)または、光コラボレーション事業者さまが提供する光アクセスサービスおよびプロバイダとの契約が必要です。
- 「フレッツ・ミルエネ」のご利用には消費電力情報収集のための対応機器(スマートメーター対応機器または電力量計測器セット(EnOcean対応)、PPPoE対応のブロードバンドルーター)が必要です。また、スマートメーター対応機器または電力量計測器セット(EnOcean対応)のご利用には対応したホームゲートウェイ等が必要です。対応するホームゲートウェイ等については、こちらをご確認ください。なお、フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプをご契約の場合は、ホームゲートウェイ(Wi-Fiルーター)をレンタル提供します(IEEE 802.11a/n/ac(5GHz帯)とIEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯)のWi-Fi規格に対応)。
- 対象のホームゲートウェイ等が設置されていても、ひかり電話対応機器のレンタル利用が無い場合は、別途サービスゲートウェイの購入および設置が必要です。(フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプご利用の方は除きます)
- 分電盤の形状によっては、分電盤に穴あけが必要な場合や分電盤計測器または電力量計測器<EnOcean対応>を設置できない場合があります。
- スマートメーター対応機器または電力量計測器セット(EnOcean対応)をご利用の場合、各機器とホームゲートウェイ等の設置場所の距離などによっては、サービスをご利用いただけない場合がございます。
- 太陽光パネルを設置している場合、スマートメーター対応機器及び電力量計測器セット(EnOcean対応)をご利用いただく必要となります。
- スマートメーター対応機器、電力量計測器セット(EnOcean対応)をご利用の場合、ホームゲートウェイ等のファームウェアのバージョンによってはご利用できない場合があります。
- 本サービスの設定にあたって、ご契約回線の「お客さまID」、「アクセスキー」が必要となります。「お客さまID」、「アクセスキー」についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ・お申し込み
0120-506116へ(通話料無料)
受付時間:午前9時~午後5時(土曜・日曜休日・年末年始を除きます)