ルータ機能
DHCPv4サーバ

DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバとは、LAN上のパソコンなどが起動すると、その都度、IPアドレスなどのネットワーク利用に必要な設定情報を、本商品から各パソコンなどに自動的に割り当てる機能です。
これにより、各パソコンなどでネットワークの詳細な設定を行わなくても、LANやインターネットに接続できます。

設定方法

本商品の設定

お願い

  • LANに別のDHCPサーバがある場合やDHCPを使用せずに運用する場合には、「DHCPv4サーバ設定」で「DHCPサーバ機能」の[使用する]のチェックを外し、パソコンなどのネットワークの設定をする必要があります。
  • 「DHCPv4サーバ設定」で「LAN側IPアドレス」を変更した場合、「DHCPv4サーバ」の「開始IPアドレス」やパソコンなどのネットワーク設定を、「LAN側IPアドレス」に合わせて変更してください。正しく設定しないと各パソコンなどが本商品と通信できなくなります。

ページの先頭へ