バージョンアップ情報 光ポータブル 「PWR-100F」(SIMフリー版)(最新情報)
PWR-100F Ver.1.85(R1.01)(2014/01/16)
公開日 | 2014/01/16 |
---|---|
バージョン | Ver.1.85(R1.01) |
ファイル |
※リンクの部分を右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択してダウンロードしてください。 バージョンアップ方法はこちらをご覧ください。 |
バージョンアップ 対応OS |
Windows7(32bit/64bit)/Vista(32bit/64bit)/XP(32bit) |
取扱説明書 | 取扱説明書はこちらから |
※「フレッツ光 ライト」をご利用のお客さまについては、ソフトウェア等のダウンロードを実施した場合、ファイル容量に応じて利用量に加算されます。
機能改善
- バッファロー・ダイナミックDNSサービスに使用する証明書を更新しました。
ご注意
- 本ファームウェア(Ver.1.85)はVer.1.84のファームウェアからのみバー ジョンアップを実施できます。
<バージョンアップ順序:Ver.1.80以前→Ver.1.83→Ver.1.84→Ver.1.85>
ファームウェアがVer.1.80以前の場合は、以下の手順で事前にVer.1.84までバージョンアップを実施してください。
(Ver.1.80以前からVer1.83へのファームアップ手順はこちら)
(Ver.1.83からVer1.84へのファームアップ手順はこちら) - ファームウェアのバージョンアップをする前に、本体のBATTERYランプが「青」になっていることを確認してください。「青」になってない場合は、充電をしてから実施してください。
- ファームウェアのアップデート中は絶対に本商品の電源を落とさないでください。本商品が起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。
- ファームウェアのアップデート中は絶対に本商品とパソコンを接続しているUSBケーブルを抜かないでください。本商品が起動できなくなり、使用できなくなる場合があります。
- 本機器を3G/HSPA回線を使用して、ファームウェアをダウンロード行う場合、お客さまの契約内容によって、多くのパケット料金が課金されることがあります。ファームウェアをダウンロードする場合は、3G/HSPA回線以外の回線を利用することをお勧めします。
- バージョンアップ対応OSに記載されていないOSでのバージョンアップには対応していません。
バージョンアップ方法
- 以下のファームウェアを右クリックして、「保存」を選択し、ご利用のPCにダウンロードします。
- 本体のメニュー画面において、「管理設定」から「ファーム更新」を選択します。続いて「ファームウェアファイル名」の「参照」ボタンクリックします。
- ダウンロードしたファイルを指定します。
- 選択したファイルを確認し、「更新実行」をクリックします。
- 更新画面に切り替わりますので、しばらく待ちます。ゲージが100%になれば、バージョンアップ完了です。