電話を提供するNTT東日本の局内設備を2024年1月1日から地域ごとに段階的にIP網へ移行します。
詳細は(https://web116.jp/2024ikou/)をご確認ください。
INSネット64
2024年以降の固定電話 (加入電話・INSネット)についてのご案内
1本で2回線同時に利用でき、使い方は自由自在です。また、INSネット64ならではの便利なサービスがいっぱいです。
INSネット64とは
- ※INSネット64の「ディジタル通信モード」は、2024年1月から地域ごとに段階的にサービスを終了いたします。なお、「通話モード」は引き続きご利用いただけます。
「INSネット64・ライト/INSネット64」は1本で2回線同時に利用できるサービスです。
「INSネット64」は施設設置負担金のお支払いを伴うサービスであり、「INSネット64・ライト」はお支払いを伴わないサービスです。
ご利用いただけるサービスに違いはございませんが、「初期費用を掛けずに、手軽にINSネット64を使いたい」というお客さまには「INSネット64・ライト」をお勧めいたします。
なお、「INSネット64・ライト」は初期費用がかからない分、月々の使用料金が若干割高となるサービスです。
- (1)ファクス専用番号など複数番号を利用したい
- (2)毎月の費用を抑えたい
- (3)通話用、ファクス用回線を増やしたい
また、初期費用が安いINSネット64・ライトもご好評いただいております。
- (1)インターネット中にも電話を使いたいし、電話もファクスも同時に利用したい
- (2)ファクス専用番号など複数番号を利用したい
メリット
- (1)電話と電話、電話とインターネットなど使い方は自由自在!
1本で2回線分同時に使えるから、電話と電話、電話とファクス、電話とインターネットなどお客さまが自由に組み合わせて同時に使えるので便利で快適です。 - (2)
- (3)回線使用料(基本料金)もオトク!
INSネット64は、2回線分利用できるのに月々の回線使用料は事務用3,883円。加入電話2回線の基本料金(事務用)5,500円※より月々1,617円もおトクです。通信料金は加入電話と同じです。
※ 加入電話2回線(3級局取扱所)の場合、1回線あたりの基本料金は2,750円となります。 - (4)現在、加入電話をご利用の方も同じ電話番号でINSネット64に変更できる!
現在、加入電話をご利用の方は、ご利用中の電話番号を変更することなくINSネット64へ変更することができます。切り替えもカンタンで、工事後は現在使用中の電話回線にTA(ターミナルアダプタ)等の通信機器を接続するだけです。 - (5)INSネット64・ライトとINSネット64の違い
INSネット64・ライトは、権利の譲渡や利用休止などはできません。
新規のお申し込み時に必要なもの
ご契約者の方のお名前・住所を確認させていただく公的機関が発行する証明書等をお申し込みの際にご提示いただきます。
個人の場合 |
<1枚で証明できるもの> <2枚で証明できるもの> |
---|---|
法人の場合 |
原則、弊社にて「登記情報提供サービス」により、お客さまの登記情報を確認。
|
お申し込み方法
本ホームページの予約申込フォーム、または局番なしの「116」からお申し込みいただけます。
本ホームページからお申し込みの場合、予約受付後に弊社担当者より詳細確認のため、折返しご連絡させていただきますが、上記証明書等のご提示方法についてはその際にご案内いたします。
なお、取付工事は、施設設置負担金等のご入金を確認させていただいた後に行わせていただきます。
ご利用料金
- ※このほかに宅内工事(電話機の取付工事など)を行ったときは、工事費が別途必要になりますので、工事費は、お客さまの工事内容により異なります。
事務用 | 住宅用 | |
---|---|---|
INSネット64 | 3,883円 | 3,058円 |
- ※上記料金に加え、ご利用には別途通信料・通話料が発生します。
- ※上記料金表の料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス、電話リレーサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。詳しくは、各ページをご確認ください。
- ◎ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
- ◎電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
本ホームページには、サービス毎の消費税込みの総額を表示しておりますが、複数のサービスをご契約のお客さまにおかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。なお、価格は税率の引上げに応じて変更されます。