光回線電話
ご利用料金
初期費用契約料 | 880円 |
---|---|
施設設置負担金 | 不要 |
工事費 | 22,000円 (内訳)基本工事費8,250円、交換機等工事費1,100円、回線終端装置工事費12,650円 |
- ※上記工事は、標準的な工事の例になります。工事内容により初期費用は異なります。
毎月の費用
電話サービス取扱所 | |||
---|---|---|---|
3級取扱所 | 2級取扱所 | 1級取扱所 | |
住宅用 | 1,870円 | 1,760円 | |
事務用 | 2,750円 | 2,640円 |
- ※上記料金表の料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス、電話リレーサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。詳しくは、各ページをご確認ください。
- ◎ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
- ◎電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
- 通話料金:ひかり電話料金と同様になります。
詳細はこちら
付加機能
サービス名 | サービス内容 | 月額利用料 | ||
---|---|---|---|---|
住宅用 | 事務用 | |||
ナンバー・ディスプレイ (※1) |
かけてきた相手の電話番号がわかる | 440円 | 1,320円 | |
ナンバー・リクエスト (※2) |
番号非通知の電話をシャットアウトできる | 220円 | 440円 | |
キャッチホン | 通話中にかかってきた電話も受けられる | 330円 | ||
ボイスワープ | かかってきた電話を外出先の電話で受けられる | 550円 | 880円 | |
迷惑電話おことわりサービス (※3) |
迷惑電話をシャットアウトできる | 770円 | ||
ダブルチャネル | 電話が2回線分同時に話せる | 1,100円 | ||
マイナンバー (※4) |
最大5つの電話番号を利用できる | 880円 | ||
フリーアクセス・ひかりワイド (※5) |
「0800」「0120」で始まる番号へ 通話料金を着信側で負担できる | 1,100円 | ||
オプション機能 | 特定番号通知機能 | 電話をかける場合、相手にフリーアクセス・ひかりワイド番号(「0120」または「0800」で始まる番号)を通知することができる | 1番号毎 110円 | |
ひかり電話#ダイヤル | 「#」と4桁の数字からなる番号(#ダイヤル 番号)」をダイヤルするだけで着信できる | 【全国利用型(NTT東日本エリアのみ)】(※6) 16,500円/番号 【ブロック内利用型】(※7) 11,000円/地域・番号 |
- ※1「ナンバー・ディスプレイ」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
- ※2「ナンバー・リクエスト」のご利用には、あわせて「ナンバー・ディスプレイ」のご契約が必要です。
- ※3追加番号サービス「マイナンバー」をご利用の場合、希望される番号毎に「迷惑電話リスト」を持つ(個別契約)か、全番号に共通した「迷惑電話リスト」を持つ(共通契約)か、選択することができます。<参考>2番号をご利用の場合に選択可能な利用パターン
1番号のみ「迷惑電話リスト」を利用する場合:個別契約で、770円×1リスト=770円/月
2番号の各々に対し、「迷惑電話リスト」を利用する場合:個別契約で、770円×2リスト=1,540円/月
2番号に対し、共通の「迷惑電話リスト」を利用する場合:共通契約で、770円×1リスト=770円/月 - ※41電話番号ごとにユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス、電話リレーサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。詳しくは、各ページをご確認ください。
- ◎ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
- ◎電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
- ※51フリーアクセス・ひかりワイド番号ごとにユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料が必要となります。料金はユニバーサルサービス、電話リレーサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、番号単価の変更にあわせて見直します。詳しくは、各ページをご確認ください。
- ◎ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
- ◎電話リレーサービス料は、電話リレーサービス(聴覚障がい者などの電話による意思疎通を手話などにより仲介するサービス)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。
フリーアクセス・ひかりワイドについてはこちら。 - ※6東日本エリア(*)全域からの発信を受けることができます。
なお、西日本エリアからの発信を受ける場合は、別途NTT西日本エリアにおける「光回線電話」又は「フレッツ光」、「ひかり電話」および「ひかり電話#ダイヤル」のご契約が必要です(契約料・工事費・月額利用料がかかります)。
詳しくは弊社営業担当者またはNTT西日本までお問い合わせください。 - ※7東日本エリア(*)の4ブロック(北海道・東北・信越・関東)のうち、ご指定いただいた1ブロック内からの発信を受けることができます。
- *北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野の計17都道県エリア
- ※
新規のお申し込み時に必要なもの
ご契約者の方のお名前・住所を確認させていただく公的機関が発行する証明書等をお申し込みの際にご提示いただきます。個人の場合 |
<1枚で証明できるもの> <2枚で証明できるもの> |
---|---|
法人の場合 |
原則、弊社にて「登記情報提供サービス」により、お客さまの登記情報を確認。
|
詳細なお問い合わせ・お申し込み
-
固定電話からのお問い合わせ・お申し込みはこちらへ
局番なしの116
本ホームページには、サービス毎の消費税込みの総額を表示しておりますが、複数のサービスをご契約のお客さまにおかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。なお、価格は税率の引上げに応じて変更されます。