ナンバー・ディスプレイご利用上の注意

お申し込みの前に必ずお読み下さい。

ナンバー・ディスプレイ

  1. 「ナンバー・ディスプレイ」サービスのご利用には、ナンバー・ディスプレイに対応した電話機や アダプターなどの通信機器の設置およびその設定が必要となります。
    ナンバー・ディスプレイに対応した通信機器の設置とその設定がされていないと通話ができない、 電話番号が表示されないなどの事象が発生します。通信機器に表示されている Dマーク、 CDマーク、 NDマーク はサービス対応の目印ですが、各サービスに対応する通信機器であることを保証するものではありません。 詳しくは、通信機器の販売店にお問い合わせいただくか、通信機器の取扱説明書をご参照ください。
  2. 通信機器にディスプレイがあっても、ナンバー・ディスプレイに対応していないと 電話番号や非通知理由は表示されません。
  3. 加入電話または加入電話・ライトプランをご利用で、ナンバー・ディスプレイに対応していない 火災通報装置や非常通報装置を接続した場合、消防機関または警察機関への通報は可能ですが、 折り返しの連絡が正常に受けられなくなる可能性があります。
    詳しくは、通報装置の販売店にお問い合わせいただくか、通報装置の取扱説明書をご参照ください。
  4. ダイヤルインをご利用の方からの着信の場合、相手のダイヤルイン番号と異なった番号が 表示される場合があります。
  5. ご利用の通信機器によっては、IP電話をご利用中に加入電話に電話がかかってきても、 電話番号も電話番号を表示できない理由も表示されない場合があります。
  6. INSネット相互間、ディジタル方式の自動車・携帯電話との通信においては、INSネットの 基本機能として提供しており、INSナンバー・ディスプレイのご契約が無くても電話番号は表示可能です。 (ただし、電話番号が通知されてこなかった場合、非通知理由などは表示されません。)
  7. 総務省(旧郵政省)が定める「発信者情報通知サービスの利用における発信者個人情報の 保護に関するガイドライン」を遵守してご利用ください。

ページの先頭へ

オプションサービス

キャッチホン・ディスプレイ
  1. こちらをご覧ください。
ナンバー・リクエスト
  1. こちらをご覧ください。

ナンバー・ディスプレイのお申し込みはこちら

お申し込み

ページの先頭へ