固定電話のIP網への移行時期について
電話を提供するNTT東日本の局内設備を、2024年1月1日以降、地域ごとに段階的に切替いたします。
サービス・地域ごとの移行日
固定電話発の通話料金を新しい料金体系へ変更(「NTT東日本」のマイラインが登録されている通話等が対象※)
- ※NTT東日本以外の通信事業者が提供しているサービスは除きます。
料金体系変更時期(予定)
固定電話発の通話料は、2024年1月1日から新しい料金体系へ変更します。
エリア | 移行時期(予定) |
---|---|
全エリア | 2024年1月1日 |
マイラインの提供終了・新しい通話サービスへの移行
INSネット(ディジタル通信モード)の提供終了・補完策の提供
マイラインについては、IP網への移行に合わせて、固定電話をご利用になる地域ごとに段階的に終了した後に、新しい通話サービスに移行します。
INSネット(ディジタル通信モード)については、IP網への移行に合わせて、地域ごとに段階的に終了した後、「切替後のINSネット上のデータ通信サービス(補完策)」に移行します。
都道県ごとのIP網移行時期(予定)
都道県 | 移行時期(予定) |
---|---|
山形県 | 2024年1月2日 |
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県 | 2024年1月17日 |
その他都道県 | 2024年1月31日 |
- ※記載する都道県のうち、一部の行政エリアでは移行日が異なる場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
提供終了するサービス
提供を終了する一部のサービスは、2024年1月1日からご利用できなくなりますのでご注意ください。
ご利用できなくなるサービス一覧についてはこちらをご確認ください。